|   
				  
 ※本レポートには内容のネタバレが含まれます。ご注意下さい。
 
 先日、都内スタジオにて瀬戸うみこ先生の『カスタマスカレード!』の収録が行われました。
 収録当日、続々とスタジオに入られるキャストの皆さん。
 全員が揃ったところで、キャスト全員の紹介、先生のご挨拶が行われ、テスト収録です。
 数シーンを演じていきながらそれぞれのキャラクター設定を行います。
 
 まずは江藤晃役の内田雄馬さん。
 『CS(カスタマーサービス)の聖母』と呼ばれるほど穏やかでみんなに慕われる人物ですが、
 実はそれは仮面を被った姿で…という二面性のあるキャラクターを巧みに表現して下さいました。
 聖母としてふるまう場面ではふんわり穏やかに、素の場面はがらっぱちで声のトーンを落として…と、
 一人二役と言ってもいいほど全く違う雰囲気。
 基本ラインはそのまま、表の顔と本当の顔が出る場面や心情表現はメリハリをつけて、
 更に岸本との関係が深まっていくのに合わせて、どの程度心情を出すか段階づけながら演じてほしいというリクエストがありました。
 
 岸本裕樹役の新垣樽助さん。
 第一声から爽やかで明るく、まさに岸本そのものといった陽のオーラが声の端々からみなぎっています。
 エネルギッシュで、飄々としつつも江藤をぐいぐい引っ張っていくパワーに溢れた演技にスタッフブース全員が「イメージぴったりです」とにっこり。
 高低強弱自由自在、まさに漫画から岸本が飛び出してきたような存在感に、
 プロデューサーからも「好きにやっていいです」とお任せされるくらいの仕上がりでした。
 
 その他、各キャラクターの的確なイメージや要望などもキャストの皆さんに伝えられ、キャラクター設定が終了しました。
 
 テストが終了したところでいよいよ本番がスタート。
 物語は、大手通販会社のコールセンター(カスタマーサービス)に勤める江藤の前に岸本が現れる場面から始まります。
 
 他人の前で見せる『CSの聖母』としての穏やかで優しい表の顔と、素のコミュ障でネガティブな裏の顔。
 内田さんが江藤のコロコロ変わる表情を見事に演じられます。
 江藤の二つの表情のギャップがなんとも面白く、物語の世界へ一気に引き込まれます。
 
 ナレーション・モノローグだけでなく、通常の台詞も多くほぼ全ページ喋りっぱなしの内田さん。まさに緩急自在!
 他人の前での『CSの聖母』の江藤さんの時はソフトなトーンで、まさに慈愛に満ちたたおやかな美人といった雰囲気。
 穏やかで包み込まれるような台詞回しが心地よく、まさに聖母そのものです。
 しかしそんな聖母の顔から素に戻ると、落としたトーンでテンションも一転。
 口調も荒く罵ったり、悪態をついたりする場面は、あまりの勢いと表の顔との変わりっぷりに思わず笑いが込み上げるほど。
 
 実は過去の苦い経験から、笑顔の仮面を被っていないとうまく人とコミュニケーションがとれない江藤。
 聖母の仮面を被っていないと人から好かれない、素の自分では嫌われると思い悩む江藤。
 周囲との関係に苦しんだり、岸本に振り回されて悩んだり…と江藤の苦しい心の内を、
 声を潜めたり、震える息遣いの一つまで意識して繊細に表現して下さる内田さん。
 どんなに悪態をついてもネガティブな内面を見せても、それを受け入れ、好意を寄せてくれる岸本に、江藤も徐々に心を開いていき……。
 
 そんな江藤に好意を寄せ、怒涛の勢いで迫るのが新垣さん演じられる岸本です。
 明朗快活、ハキハキとした台詞回しから、陽のオーラ溢れる岸本の魅力が伝わってきます。
 表情豊かで、飾らない雰囲気がとっても素敵です!
 元々は客として『聖母の江藤さん』の電話対応を受けたことが江藤に好意を持ったきっかけですが、
 江藤の仕事への姿勢や隠されていた素顔に触れ、更にどんどん彼に惹かれていき…。
 
 笑顔の仮面で岸本を遠ざけようとする江藤に、持ち前の行動力と話術でどんどん距離を縮める岸本。
 新垣さんの飄々としたテンポの良い台詞回しに、聞いているこちらも江藤と一緒にグイグイ飲み込まれていきます。
 ネガティブな江藤を照らす太陽のような存在の岸本を、新垣さんが包容力たっぷりに演じて下さっています。
 そして何といっても、さわやかさとセクシーさの演じ分けの破壊力がすさまじいです…!
 明るく迫っていたかと思えば一転、グッと声を潜めて雄モードになる場面では、新垣さんの色気溢れるセクシーボイスが炸裂。
 ソフトにも強引にもどんな表現もまさに変幻自在、吐息混じりの低音ボイスにドキドキさせられること間違いありません!
 
 「本当の自分を知ったら嫌われる」と悩む江藤を丸ごと包み込む岸本。
 新垣さんの紡がれる、飾らない優しさと包容力に溢れる岸本の台詞に、思わず胸がキュンとさせられます。
 江藤に向けられる一言一言に、彼を引き上げるような明るさと愛情が感じられます。
 江藤の全てを受け入れてくれる優しい声に、これは好きにならずにはいられない…と思わされる、説得力溢れる魅力的な岸本です。
 
 さて、『カスタマスカレード!』の魅力の一部であるキャラクター同士のテンポの良いやりとりは、音声でも遺憾なく表現されています。
 江藤の口汚く悪づくモノローグや、岸本の怒涛の口説き、さらには二人の丁々発止のやりとりと、
 とにかく聞いているだけで楽しい場面がたっぷり。
 「社長の息子で~す」「お賃金くらさいっ」等、笑える台詞ももりだくさんです。
 色鮮やかに、コロコロと表情を変える内田さんの台詞を受けての新垣さんの絶妙な返しや間、タイミングが、
 物語のテンポの良さをより一層際立たせています。
 有無を言わせない勢いで迫ったり、押し引きしたり、優しく囁いたり。
 お二人のかけあいが楽しく面白く、収録中は終始笑いが絶えませんでした。息ぴったりのやりとりは必聴です!
 
 聞き所満載の本作ですが、何といっても聖母の仮面を被っていた江藤が徐々に岸本に心を開いていき、
 否定していた本当の自分を受け入れ、二人の関係が深まっていく部分がこの作品の醍醐味でもあります。
 おすすめのシーンをいくつかご紹介しますと…。
 
 まずは江藤がCSのスタッフの自分に対する陰口を聞いてしまい、初めて岸本の前で泣いてしまう場面。
 嫌な思いをしても笑顔の仮面を被らずにはいられない江藤に、「俺は貴方の嫌いな貴方が好きです」と励ます岸本。
 新垣さんの優しい声音に江藤への愛情が満ち溢れていて、聞いているこちらも思わずジンとさせられます。
 
 そして、江藤が初めて嫉妬を覚える場面は萌えずにはいられません♥
 自分の知らない岸本と他人の関係にやきもちを焼き、その気持ちを岸本に吐露する場面の可愛さと言ったら…!
 初々しい焼きもちに、岸本と一緒に思わず悶えること間違いなしです!
 
 また何といっても物語後半、二人の電話のシーンはテンポの良いかけあいの中にも二人の心情が痛いほど伝わってきます。
 これまで明るくポジティブだった岸本が弱い部分を垣間見せ、そのことに気付いた江藤が気持ちを奮い立たせ、
 自分の心情を素直に伝える場面。
 内田さんが震える声で紡ぐ台詞に、染み入るような優しいトーンで応える新垣さんがかっこよすぎます…。
 電話越し、不安に震える江藤を包み込む岸本。二人の心の距離がグッと縮まり、結びつく素敵な場面です。
 
 そしてクライマックス、特にここは耳を澄まして聞いてほしいです…っ!
 江藤が岸本に過去のトラウマを告白する場面は、胸が苦しくなるほど切ないシーンになっています。
 学生時代、いじめを受けたことで心に傷を抱える江藤。
 自分自身を否定し、笑顔の仮面を被ってしか人と接することができなくなった江藤は、
 岸本の好意を『本当の俺』でよかったのかとなかなか素直に受け入れられず…。
 江藤の苦しい想いを内田さんが涙ながらに振り絞るように紡がれます。その震える声、漏れる吐息に思わず胸が痛くなります。
 
 そんな江藤を優しく抱きしめる岸本。
 優しい慈雨のような声音で江藤にかける言葉があまりにも愛情に溢れていて、一言一言が胸に響きます。
 新垣さんの江藤への愛しさがにじんだ演技に、聞いているこちらも胸がキュンキュンしっぱなしで、
 「あー江藤に岸本がいてよかった…」「幸せになって!」と思わずにはいられませんでした。
 愛情に溢れた素敵な場面、必聴です!
 
 とにかく、江藤と岸本のキャラクターが、内田さんと新垣さんの熱量溢れる演技によって、
 CDを飛び越えて目の前に存在しているんじゃないかと思わされるほど生き生きしています。
 明るく笑える場面、切なく苦しい場面、胸キュンのラブラブシーン…。
 どのシーンもぜひ二人と一緒に一喜一憂して下さい!
 
 肌を重ねるシーンでは、原作そのままのボルダリングBL(笑)の♥シーンや、
 「トロトロにんじん」「エッチなうさぎさん」のやりとり(笑)もあますところなく、
 そして何といっても心が通じ合っての♥シーン…と、どのシーンも素敵に仕上がっています!
 特に最後のラブシーンはラブラブっぷりが全開!
 岸本の雄っぽさと言葉責めに、江藤の言葉尻や語尾、話し方がふにゃふにゃトロトロになって、まさに可愛さとエロさのコラボです…!
 息ぴったりのお二人の演技を是非ご堪能下さい。
 
 終始わきあいあいとした雰囲気のまま収録は順調に進み、無事に本編が終了となりました。
 
 また、購入者早期予約特典の『内田さん&新垣さんによるフリートーク』。
 収録後の感想や印象に残ったシーン、お題に沿ったお話等、今回も盛りだくさんの内容になっています。
 作品の内容やキャラクターに関して、たっぷり濃厚なお話を繰り広げて下さっています。
 それぞれのキャラクターに共感できる部分や、BLCDでの初共演に関して、お互いの印象…等、
 ここでしか聞くことが出来ないお話が詰まっています。
 ぜひぜひこちらもお楽しみ頂きたいと思います。
 
 瀬戸先生が描かれた魅力的なキャラクターと世界観を音で表現できるように、拘りに拘った収録は無事終了となりました。
 2018年10月28日発売『カスタマスカレード!』。
 皆さんぜひお楽しみください。
 
 
 ご購入はこちらからどうぞ!
 
 
				▲ 上に戻る
			 |